「ジェスチャーの標準設定」タブ

「ジェスチャーの標準設定」タブ

各タッチオプションは、コントロールパネルから有効/無効を切り替えることができます。「タッチオプション」タブの「タッチ入力を有効にする」にチェックが入っている場合(Intuos Pro)、または、Intuosペンタブレット背面の切り替えスイッチがオンになっている場合(Intuos)に、タッチ入力は有効になります。

「ジェスチャーの標準設定」タブでは、既定のジェスチャーを設定できます。スクロールについては、ドロップダウンメニューから「ナチュラル」または「標準」を選択して、スクロール時の移動方向を決定します。3本指ジェスチャーについて、ドロップダウンメニューからお好みの操作を選択します。

「ジェスチャーの標準設定」タブ

  • 基本的な動作で、ポインタの移動や一般的なマウスの機能を実行します。
  • ジェスチャーを使ってスクロール、ズーム、回転などの機能を実行します。ジェスチャーによっては、ペンタブレットにジェスチャーが認識されたことを知らせる視覚表示が、表示画面に現れます。
  • 右クリックなど一部の機能は別の操作やジェスチャーでも実行することができます。
  • ポインタをタッチオプションのどれかに置くと、機能を説明するイラストが表示されます。

特定の表示オプションを選択しなかった場合は、コントロールパネルに各オプションが上から順に表示されます。この機能は、ファンクションキーに割り当てて変更することもできます。ファンクションキーを使うをご覧ください。

その他の機能:

  • タッチ入力やファンクションキーのカスタマイズを行って、さらに別のタッチ機能を実行することもできます。マルチタッチ機能を使うをご覧ください。
  • 「入力デバイス」リストから「タッチパネル」アイコンを選択し、カスタマイズしたいタブに切り替え、利用可能なオプションを選んで設定を変更します。