ワイヤレス通信

ワイヤレス通信

お使いのペンタブレットは、ワイヤレス接続またはUSB接続のどちらかで操作できますが、同時に両方を使うことはできません。ワイヤレス接続は、お使いのペンタブレットがワイヤレス操作用に正しく設定され、USB接続ケーブルが本体から外されている場合に有効となります。

ペンタブレットがワイヤレス操作用に設定されていて、USB接続ケーブルが本体から外されると、ペンタブレットは検索を開始し4秒以内にワイヤレスレシーバーに接続します。レシーバーが見つからない場合はスリープモードになります。USB接続ケーブルを接続すると、ワイヤレス接続が切断されUSB接続に切り替わります。

ワイヤレス表示ランプ

IntuosおよびIntuos Proの表示ランプを以下に示します。

電池ステータスランプ:

Intuos Pro

Intuos

表示ランプの色:

  • USB接続ケーブルが接続され、電池が充電中のときはオレンジ色です。
  • USB接続ケーブルが接続され、電池がフル充電状態のときは緑色です。
  • USB接続ケーブルが外されていて、ワイヤレスでペンタブレットを使用しているときは消灯しています。

電源ボタンを使用するには:

  • 通信を開始するとき、あるいはスリープモードから復帰する場合に押します。
  • 電源を切るときに押します。

ワイヤレス通信の確立手順

  1. 電池を完全に充電します。ランプが緑色に点灯し電池がフル充電になっていれば、USB接続ケーブルを取り外しワイヤレスでお使いいただけます。
  2. ペンタブレットがコンピュータとの通信範囲内に設置されていることを確認します。
  3. ワイヤレスモジュールの電源ボタンを押します。4秒以内にワイヤレス通信が確立されます。確立されない場合は、ワイヤレスモジュールの電源が切れます。その場合は、ワイヤレス通信の問題をご覧ください。
  4. ペンタブレット上でペンを使用して画面のポインタを動かし、接続を確認してください。電池およびワイヤレス通信の状態もご覧ください。

補足:

  • ペアリングを行う必要はありません。ワイヤレスモジュールとワイヤレスレシーバーは、工場出荷時にペアリングされており、ペアでひとつのセットとして機能します。
  • お使いのペンタブレッドはコンピュータから約10メートルの範囲でワイヤレス操作できます。
  • コンピュータはワイヤレスレシーバーを見通せる位置に設置する必要はありませんが、電波送受信方向にあるその他の機器や金属類による妨害で、ペンタブレットの性能に悪影響を及ぼす可能性があります。もし、通信がうまくいかない場合は、ワイヤレス通信を最適化するをご覧ください。
  • コンピュータを起動した場合にはオペレーティングシステムの起動が完了するまで待ち、ワイヤレスモジュールの電源ボタンを入れて(最初にスイッチが入っていない場合)ワイヤレス操作を始めてください。 
  • ワイヤレスデバイスの使用は、国によって規制が設けられています。旅行中にワイヤレスでの操作を行う場合は、渡航先の国でお使いの製品に適用される制限について、必ず関係規制当局にご確認ください。