ゲーム中に使用するBGM(背景音楽)を登録し管理する場所です。
ゲーム中のBGMは全てここに登録し、以下の場所から呼び出して使用します。
現在登録されているBGMの名前の一覧を表示します。
参照元のファイル名への影響
BGM一覧で名前を変更しても参照元のファイル名は変更されません。
テストで確認出来ない要素
BGMの視聴を行う場合、音程の設定は機能しません。音程の設定を確認したいときは、プレイボタンから実際にゲームを起動し、ゲーム内で確認してください。
選択中のBGMの基本情報を確認し、編集を行う場所です。
選択中のBGMの元となる音声ファイルが保存されているフォルダとファイルの名前が表示されています。別の音声ファイルを参照させたいときはをクリックして「ファイルを開く」からファイルを指定します。
参照元ファイル名を変えずに元ファイルの音声を変更したときは、更新ボタンをクリックください。音声が最新の状態に置き換わります。
選択中のBGMが参照している音声ファイルの情報を表示します。
音声ファイルのデータ形式を表示します。
音声ファイルがモノラル1チャンネルなのか、ステレオ2チャンネルなのかを表示します。
音声ファイルのサンプリング周期を表示します。
音声ファイルを再生したときの長さ(秒数)を表示します。
BGMの音量を設定します。
左右二つのスピーカーから出る音のボリュームの割合を設定します。左に傾ける(数値をマイナスにする)ほど左側のスピーカーから鳴る音のボリュームが上がり、その分右側のボリュームが下がります。
音程を変化させます。数値を下げるほど音程が下がり、上げるほど音程が上がります。
現在選択中のBGMが使用されている場所の一覧を表示します。