5. ワイヤレスの設定 (Wi-Fi 印刷対応モデル向け)

5.1. ワイヤレス ネットワークの種類

Wi-Fi 印刷対応のモデルは、モデルに応じて、2 種類のワイヤレス接続 (インフラストラクチャ モードと Soft-AP ) をサポートしています。一般的に、コンピューターとプリンター間では 1 種類の接続のみを一度に使用できます。

5-1_1.1.eps

インフラストラクチャ モード

プリンターは、アクセス ポイントを介してワイヤレス デバイスと通信します。

5-1_1.2.eps

Soft-AP

ワイヤレス コンピューターをワイヤレス デバイスに直接接続します。

5.1.1. インフラストラクチャ モードの設定

プリンターとアクセス ポイント (またはワイヤレス ルーター) が WPS (Wi-Fi Protected Setup™) をサポートしている場合は、コンピューターを使用することなく、コントロール パネルの [Wi-Fi] ボタンを使って簡単にワイヤレス ネットワークを設定できます。

ボタンによる設定: プリンターのコントロール パネルの [Wi-Fi] ボタンを長押しします。WPS が起動したら、2 分以内にアクセス ポイント (またはワイヤレス ルーター) の [WPS (PBC)] ボタンを押します。これで、プリンターがワイヤレス ネットワークに接続されます。

note.eps

注:

• アクセス ポイント (またはワイヤレス ルーター) が Wi-Fi Protected Setup™ (WPS) をサポートしている必要があります。

• WPS はネットワーク ケーブルを外した状態で設定してください。

5.1.1.1. USB ケーブルによるワイヤレス ネットワークの接続と設定

USB ケーブルを使用してプリンターをコンピューターに接続し、コンピューターでワイヤレス ネットワーク設定ツールを起動します。USB ポートからワイヤレス設定情報を受信すると、プリンターは接続の確立を試みます。

5.1.1.1.1. Wi-Fi 設定ツール

1. 機能の説明

Wi-Fi 設定ツールを使用すると、ユーザー入力された SSID、暗号化方式、パスワードをプリンターに設定して、プリンターをワイヤレス ネットワークに接続することができます。

note.eps

注:

• コンピューターにワイヤレス ネットワーク カードが搭載されている場合は、コンピューターによって検出されたワイヤレス ネットワークの一覧から SSID を選択できます。

• コンピューターにワイヤレス ネットワーク カードが搭載されていない場合は、手動で SSID を入力できます。

• また、ワイヤレス ネットワーク情報ページを印刷して SSID の一覧を入手してから、手動で SSID を入力することも可能です。

2. 手順

1) ワイヤレス ネットワーク カードの検出

Wi-Fi 設定ツールは、コンピューターのワイヤレス ネットワーク カードを使用してワイヤレス ネットワークを検出します。コンピューターにワイヤレス ネットワーク カードが搭載されていない場合は、[ワイヤレス ネットワークの一覧] ページの [SSID を手動で入力] オプションに自動的にチェックが入ります。その場合は手順 3 を省略してください。

2) ワイヤレス ネットワークの一覧

設定ツールを起動すると、ワイヤレス ネットワーク設定プログラムによって検出されたネットワークの一覧が表示され、この一覧からワイヤレス ネットワークを選択できます。

5-1-1-1_2.PNG

• ネットワークの一覧にはプログラムによって検出された情報が表示されます。この情報には、SSID 別にソートされた SSID などが含まれています。一覧から項目を選択して [次へ] をクリックすると、情報入力インターフェイスを使用することができます。

• SSID を手動で入力: このオプションをクリックすると、[SSID を手動で入力] 画面に切り替わります。

3) [SSID を手動で入力] 画面

この画面は、[SSID を手動で入力] オプションをクリックすると表示されます。

5-1-1-1_3.PNG

SSID: 印刷時に接続するネットワークのサービス セット識別子 (SSID) を入力します (最大 32 文字)。

ワイヤレス ネットワーク情報ページの印刷: プリンターにより検出されたワイヤレス ネットワークの一覧を印刷できます。

4) 情報入力画面

情報入力画面: ワイヤレス ネットワークを入力できます。

5-1-1-1_4.PNG

セーフ モード: 現時点では、None、WEP、WPA/WPA2 の 3 種類を使用できます。None を指定した場合は、パスワード入力フィールドが非表示になり、指定された SSID の接続時にパスワードが不要になります。入力できる文字数は、WEP では 1 ~ 26 文字、WPA/WPA2 では 8 ~ 64 文字です。

パスワードの表示: デフォルトではチェックが入っていません。チェックが入っていると、入力したパスワードがアスタリスクではなくそのまま表示されます。

5) 設定画面

ネットワーク設定画面: プリンターのワイヤレス ネットワーク設定の結果が表示されます。この画面には、プリンターに設定メッセージを送信してワイヤレス接続を確立しているコンピューターの進捗状況が表示されます。

プリンターがコンピューターに接続されていない場合、次のようなメッセージが表示されます。

5-1-1-1_5.1.PNG

プリンターが指定されたワイヤレス ネットワークを使用して設定を適用できない場合、次のようなメッセージが表示されます。

5-1-1-1_5.2.PNG

プリンターが指定されたワイヤレス ネットワークを使用して設定を適用できるにもかかわらず、コンピューターがワイヤレス ネットワークをサポートしていない場合、次のようなメッセージが表示されます。

5-1-1-1_5.3.PNG

プリンターが指定されたワイヤレス ネットワークを使用して設定を適用でき、コンピューターがワイヤレス ネットワークをサポートしている場合、次のようなメッセージが表示されます。

5-1-1-1_5.4.PNG

5.1.2. Soft-AP の設定

Wi-Fi ホットスポットがアクティブな場合、ターミナル (ステーション) のユーザーはプリンターの
Wi-Fi ホットスポットを検出して接続することができます。Wi-Fiホットスポットはデフォルトで有効になっており、デフォルトパスワードは「12345678」です。プリンタに固有のSSIDとパスワードは、印刷情報ページレポートから入手できます。

機能

説明

備考

1

IP アドレス

デフォルトは 192.168.223.1

 

2

サブネット マスク

デフォルトは 255.255.255.0

 

3

DHCP サービス

デフォルトは「有効」

 

4

DHCP サービスの開始アドレス

デフォルトは 192.168.223.100

 

5

DHCP サービスの終了アドレス

デフォルトは 192,168,223,199

 

6

製品名

デフォルトでは、P 2 5 0 0 W
S e r i e s - X X X X X です。

WebPage で変更可能

7

製品の接続用パスワード

デフォルトでは、
12345678 です。

WebPage で変更可能

5.2. ワイヤレス デバイスをオフにする

プリンターとワイヤレス ネットワークとの接続を切断する必要がある場合は、プリンターからワイヤレス デバイスをオフにすることができます。

1. プリンターのコントロール パネルの [Wi-Fi] ボタンを 2 秒以上押すと、ワイヤレス ネットワークとの接続を切断できます。

2. ワイヤレス デバイスがオフになっていることを確認するには、[キャンセル/続行] ボタンを長押しして、設定ページのコピーを印刷します。設定ページのプリンターの IP アドレスが 0.0.0.0 になっている場合は、ワイヤレス ネットワークが正常に切断されています。